八千代リハビリテーション学院

MENU

ヤチリハのブログ

図書室からお知らせ

 

 

 

 

 

 

3月

 

3月7日(月)は停電点検が予定されているため

9時20分からの開館になります。

 

 

IMG_1104

 

 

IMG_1106

明日は本番です。  (第51回 理学療法士・作業療法士国家試験)

昨日は受験前の壮行会が行われました。

IMG_2169学院長からのお言葉。

腹八分目ならぬ六分目程度の食事で                                              集中力を切らさないようにとの提案がありました。

 

 

IMG_2178それぞれの教員から一言ずつ...

 

IMG_2189エールの言葉を贈りました。

 

 

DSC_0163さて、昼頃には、グループ病院に勤めている卒業生が訪問。

IMG_2157   IMG_2160個別にエール。

 

IMG_2192あれだけ勉強したのですから... 明日は実力を発揮できれば大丈夫ですよ

 

 

 

 

今週末は本番! (第51回 理学療法士・作業療法士国家試験)

 

 

IMG_0011

 

IMG_0012

 

IMG_0013

 

IMG_0014

朝から夜までほとんど連日のように勉強しました。

あとは、実力を発揮するだけです。

 

ご健闘を祈ります。

 

 

 

 

介護福祉実習(1年生)後のセミナー

1年生は1日だけの実習から戻って参りました。

IMG_2067新鮮な気持ちのうちに...

 

IMG_2066自分達が感じたことをグループに分かれてまとめ、発表する作業をしてます。

 

IMG_2071

 

 

 

IMG_2073

初めての臨床の現場はどうだったでしょうか?

一歩一歩、確実に進んでいきましょう。

 

 

2月22日 卒業生の訪問&最終学年の様子

卒業生が最終学年の学生へ差し入れを持って来てくださいました。

 

IMG_2064元担任と...

 

 

 

IMG_2075最終学年の方は...

 

IMG_2077

 

IMG_20802人掛りで相手をしておりました。

 

 

IMG_20816日前となってますが、現実は4日前。

頑張ってね! デコメ

 

 

IMG_2082

お心遣いありがとうございました。                                                  また、来てくださいね。

 

 

 

次の最終学年の動き...

 

この時期、

最終学年の国家試験受験に気をとられがちですが、

1年生も2年生も

次の学年に進級するまでに短期の実習が組まれていたり...

 

 

IMG_0937クラス全体での確認テストがあったりします。

 

IMG_0930

 

 

夕方の図書室...

IMG_1113 自主的に夜間まで居残って勉強をしているグループ。

 

 

IMG_1110 実習の情報交換があったり...

 

 

                         不安になったりすることもあると思いますが、うまくやろうと思わず、思い切ってやってほしいものです。

 

 

 

 

 

 

学院内 勉強会のお知らせ(グループ病院・既卒者対象)

 

 

 

 

 

 

日時   : 2月29日(月曜日)  19:00 ~ 21:00頃まで

場所  : 八千代リハビリテーション学院 (1F 治療室)

内容  : 症例検討会

症例検討会は卒業生、グループ病院のセラピストからビデオ動画を用いて発表して頂き、皆で動作分析しながら、ディスカッションや実技指導 等を実施しています。

対象者  : グループ病院のセラピスト、学院の卒業生

対応教員: 奥田、新垣(しんがき)、中崎、木村、藤枝、川人、佐藤
の予定

国家試験まであと、10日ほど…

 

IMG_0934最後の模試。

 

IMG_1132

IMG_1130本日は2月19日なのであと9日です。

 

IMG_1136模試が行なわれた日の夜は居残りでの学習をお休みにしているのですが…

 

IMG_1119 残ってペアで勉強している学生も

 

IMG_1120ちらほら。

 

IMG_1118ペアを 組んで…

 

IMG_1124 スピーディーに確認作業が続きます。

 

 

最後の追い込みです。

 

 

 

OT2年生  実習前セミナー

現在、作業療法学科の2年生は「地域作業療法学実習」という臨床実習を行っています。

そこで出会った患者様の背景を知り、疾患と現在の日常生活の状況、今後の方向性を考えて行くことが大切です。今回は、少しでも患者様の情報を整理できるように、担任指導のもと、ペーパーペーシェント(模擬患者)資料を読み取り、ICF(国際生活機能分類)に情報を落とし込み、因果関係を考えて全体像を捉える作業を行いました。

 

 

1

 

 

2

 

 

3

 

 

 

差し入れ

 

国家試験に向けて勉強中の学生へ

非常勤講師の先生からの差し入れです。

 

 

IMG_0925「最後は気合だ!」のお言葉と缶コーヒー…

 

IMG_0928

ありがとうございます!!

 

 

 

最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー