八千代リハビリテーション学院

MENU

ヤチリハのブログ

AO入試について

学生募集要項

受験生の皆さん、志望校は決まりましたか?そろそろ志望校の情報を集めているころでしょうか?これから志望校を探すところでしょうか?

 

八千代リハビリテーション学院では、毎年一番初めの入学試験としてAO入試を実施しています。AO入試とはアドミッションズ・オフィス入学試験の略ですが、いったいどんな試験なのか説明しますね!!

AO入試とは、「出願者自身の人物像を学校側の求める学生像(アドミッション・ポリシー)と照らし合わせて合否を決める入試方法」です。

八千代リハビリテーション学院は理学療法学科と作業療法学科の2つの学科があり、それぞれ、理学療法士・作業療法士を養成しています。

どちらも、リハビリテーション医学の分野では病気やけがで障がいを負った人々のリハビリテーションを担う重要な仕事です。そのため、職業意識や志の高い方を求めています。

八千代リハビリテーション学院のアドミッション・ポリシーは

  1. 理学療法士・作業療法士として働く意欲が高い人
  2. 医療人としてのルールとマナー、モラルを遵守できる人
  3. 人とのかかわりが好きな人

となっています。

AO入試では、学科試験はありません。そのかわり、適性検査、面接などで受験生の皆さんの理学療法士・作業療法士になりたい気持ちや医療人としての適性を見ていくことになります。

受験に際しては特に準備することはありません、いつものありのままの自分で受験していただいて結構です。理学療法士・作業療法士になりたい!その気持ちが大事です!

 

では、AO入試受験までの手順をご紹介しますね。

まず、AO入試エントリーが必要となります。エントリーは7月27日(日曜日)又は、8月17日(日曜日)の「夏のオープンキャンパス」に参加して申し込んでください。

AO入試エントリーシートに氏名や学校名などの情報を記載し提出してください。また、AO入試エントリーシート提出と引き換えに受験用の自己推薦書をお渡しします。自己推薦書は出願書類と一緒に郵送してください。

今年のAO入試は9月13日(土曜日)です。受験の正式な案内は学生募集要項に詳しく記載していますので、チェックしてくださいね!資料請求を頂いた方には学生募集要項もお送りしています。

◆◇◆5月17日ミニオープンキャンパスのご報告◆◇◆

26年5月17日MOC 26年5月17日MOC ADL 26年5月17日MOC織物手工芸室 26年5月17日MOC全体

今日は、5月17日(土)に開催されたミニオープンキャンパスのご報告です!!
総勢43名の方にご参加いただきました^^ ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!!
学校説明や学科紹介、入試について、学校内見学ツアーなど八千代リハビリテーション学院の魅力を皆さまにお伝えできましたでしょうか?ミニオープンキャンパス終了後の個別相談も熱心な方が多く、教員一同とても嬉しく思いました^^

次回、6月15日(日)千葉県民の日特別企画(ちょっと大袈裟??笑)オープンキャンパスを開催します。千葉県民の日ということもあり、普段のミニオープンキャンパスでは体験できない模擬授業も行う予定です!!模擬授業で理学療法士、作業療法士の仕事についてお伝えしたいと思っています☆

ぜひぜひ、お友達を誘ってご参加ください^^
もちろん、千葉県民でない方も大歓迎です☆

6月15日(日)のご予約はこちらから

ミニオープンキャンパスのお知らせ

理学療法士、作業療法士を目指している方、必見です!!
いよいよ明日、5月17日(土)、ミニオープンキャンパスが開催されます!!

学院説明、入試情報、学科説明、学院見学ツアー、個別相談を行います。小規模のオープンキャンパスですので、個別相談も気軽にできます。学費のことなど普段聞きづらいことも個別で相談して下さいね。

お友達を誘って、ぜひ、ご参加ください!! ミニオープンキャンパス詳細はこちらから^^

みんさんのご参加をお待ちしています^^

八千代リハビリテーション学院ブログを始めました!!

みなさん、こんにちは!!
今日からブログを始めます!!

入試情報やイベント情報のみならず、学校生活や学生の様子、学校の雰囲気など、理学療法士、作業療法士を目指す方は必見です!!入学前から八千代リハビリテーション学院をブログの中で感じてください♪
八千代リハビリテーション学院の魅力をひとりでも多くの方にお伝えできればと思っています^^

定期的に配信しますので、楽しみにしていて下さいね☆

よろしくお願いします!!

八千代(切り抜き)縮小

最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー