八千代リハビリテーション学院

MENU

ヤチリハのブログ

物理療法学の紹介

前期の授業で『物理療法学』の授業を担当した理学療法学科の教員のYです。

物理療法とは温熱、寒冷、水、電気、光線、牽引、マッサージなど物理的なエネルギーを治療に用いるものです。

今回はよく知られている温熱療法の中のひとつである「パラフィン浴」についてご紹介いたします。

使用するパラフィン(蝋 -ろう-)は通常の温度では固形のものと液体のものがあります。

加熱できる浴槽(図1)の内にパラフィンを入れて、約55度程度の温度に保つと

固形であったパラフィンが液体となって溶け出します。

IMG_7269

図1 パラフィンを入れる浴槽の外観

 

IMG_7271

IMG_7272

真新しい固形のパラフィン 綺麗です!

 

IMG_7278

これを浴槽に入れて加熱していきます。

( 加熱したときに熱が不均衡にならないように底にはお湯を入れておきます )

 

IMG_7279

加熱し始めてから3時間半経過、だいぶ溶けてきました~。

 

IMG_7282

4時間半経過 もう一息!

 

IMG_7291

翌日には完全に溶けてます。新しいので綺麗です。

使用する場合には一応、手を洗ってから入れるようにしていますが、前期の授業で160名程度の学生が使用するとやはり濁ってしまいます。

使用方法は直接、患部を入れたり、塗ったり、いくつかあるのですが、それはまた次回、

もしくは入学してからで!

授業を受けた学生さん、授業内で言った通り、ここは出題しますよ~^^

理学療法学科夜間コースの紹介 ~担任から~

こんにちは。八千代リハビリテーション学院の理学療法学科夜間コース1年生の担任教員です。

私は今年教員になったのですが、実は当学院の卒業生です。私が卒業した学科は今担任をしている理学療法学科夜間コースで、懐かしさを噛みしめつつ教員1年生として学生と一緒に学んでおります。

夜間コースの紹介をしたいと思います。千葉県において理学療法学科の養成校で夜間コースを設置しているのは当学院だけです。夜間コースのメリットと言えば、やはり仕事をしながら通えるという点にあり、1年生のほとんどがアルバイトを含む何らかの仕事に就いています。しかし仕事と勉強を両立する為には工夫が必要であり、私のクラスでは、夜間コースの授業の始まる前の夕方の時間や授業の無い土曜日にグループワークをして教え合ったり、昼間コースの学生が作っている振り返りテストを毎週みんなで実施したりしています。

学生の仕事のスタイルは、日中に働きながら夜学院に来る人、21:15に授業が終わってから夜勤の仕事をして日中に睡眠をとる人、また、現役の学生は週3回半日程度のアルバイトをしながらじっくりと勉強時間を取る人など様々です。昼間部に比べると授業数が少なく進みがゆっくりしている分、自分に合わせた生活スタイルを選択できるというメリットがあります。

昼間コースに比べて社会人経験者の学生が多く、高校卒業してすぐに入学した現役学生達は毎日刺激をもらっているようです。急に10歳以上も年上のクラスメイトを持ったことで、目上の人と話すときの態度や挨拶の仕方など、特にコミュニケーションに関わる部分について学ぶことが多いようです。

理学療法学科夜間コースの入学試験には限定入学試験があります(作業療法学科昼間コース・理学療法学科夜間コースのみ)。限定入学試験とは、合格した場合に入学を確約できる方が受験でき、合格した場合は原則として入学辞退ができない選考方法です。選考方法は面接と書類審査の2つで、学科試験が無いというのが特徴です。詳細は学院ホームページから請求していただける学院資料の中に「学生募集要項」がありますので、そちらでご確認ください。

また、夏のオープンキャンパスに来ていただければ模擬授業や学院見学に加えて、夜間コースの学生から直接話が効けます。ぜひご参加ください。(夜のミニオープンキャンパスでは夜間コースの授業見学ができます)

夜の校舎

ホームルームのご紹介~振り返りテスト編~

ホームルームのご紹介

~振り返りテスト編~

こんにちは。理学療法学科昼間コース1年の担任Hです♪入学式からはや4ヶ月が過ぎ、高校を卒業してあどけなかった1年生も日を追うごとに理学・作業療法士になる夢に向け、勉学はもちろんのこと大人の顔つきや態度になってきました。ん~実に頼もしい限りです♪

今回は理学療法学科昼間コース1年のホームルームの取り組みの一場面を紹介します。ホームルームは1週間に4回(各90分)ほど実施しています。日々の授業で学んだ内容の復習や学び合い、身に着けた技術の反復練習による定着などを目標に教員と学生が二人三脚の真剣勝負で実施しています。

紹介するのは、毎週月曜日の1限(9:00~10:30)に行っている振り返りテストです。これは、先週1週間の授業で学んだすべての内容を筆記試験するものです。試験は、学生が4人グループの当番制でテストを作成し、答え合わせまで実施しています。

写真1

写真は答え合わせの様子です。スライドを使って本格解説♪超カッコイイ(^o^)

テスト作成は担任もチェックしますが、レベルの高いものから素晴らしい視点で考え出された問題まで様々です。私もためになる内容が目白押しです\(◎o◎)/!

 

 

見やすく!レベルも高く!鋭い問題がたくさん。しかも50問・・・。やるな☆

写真3

 

テスト中は真剣そのものです。ピリピリ(*_*)

試験には合格点があって、合格しないと再試験があるのです。不合格が累積すると・・・。

学生からの声も、「1週間の復習ができるから良い」や「自宅で勉強するきっかけになる」、「専門用語に慣れ親しむ練習になる」など、前向きな声が挙がっています。学生自身が目的意識を持って臨んでくれることが一番の大切なことですね♪今後も、その他のホームルームの関わりや日々の授業での学びを通して更に成長する姿を応援していきたいと思いま~す♪

 

理学療法学科1年担任H

最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー