八千代リハビリテーション学院

MENU

ヤチリハのブログ

第58回 理学療法士・作業療法士国家試験の結果

3月23日に結果が出ました。

結果は。。。

理学療法学科 118 名、作業療法学科 36 名 ともに受験した学生すべてが合格しました。

合格率100%です。

理学療法学科においては合格者の数は日本一ということで更に嬉しさ倍増しております。

作業療法学科においては2年連続100%です。

 

次年度も引き続き学習支援に尽力したいと思います。

 

 

IMG-7973

オープンキャンパス(11月19日開催)のお知らせ

ヤチリハオープンキャンパス

OPEN CAMPUS

11月19日(土曜)13:00~15:00(受付12:30~)

2023蟷エ蠎ヲ繝上z繝ウ繝輔Ξ繝・ヨ_菴ソ逕ィ蜀咏悄荳€蠑・PT・域仂髢難シ雲繝。繧、繝ウ繝偵y繧キ繧吶Η繧「繝ォ_20211121_yachiyo_01498

2023蟷エ蠎ヲ繝上z繝ウ繝輔Ξ繝・ヨ_菴ソ逕ィ蜀咏悄荳€蠑・OT_02逕滓エサ迺ー蠅・ュヲ_20211121_yachiyo_00642

 

当日は学校の各学科のカリキュラムや就職について

入学試験の選抜方法、受験にあたって気になるポイントについて

パンフレットではわからない学校の雰囲気や設備について

についての説明や入学前後の色々な疑問・質問に御対応いたします。

IMG_7095

新校舎も出来上がり、校舎の見学も予定しています。

是非、ご参加下さい。

感染対策に関して

新型コロナウィルスの感染が収まりませんね。

八千代リハビリテーション学院では玄関入口や各教室の入口への消毒ボトルの設置、全教員と全学生の手指消毒ボトルの携帯、来館者への検温などの感染予防対策を行っています。

他にも、職員室・事務室のカウンター・図書室・学生サロンにはアクリル製のパーテーションも設置しており、在校生や来校される方には安心して過ごして頂きたいと思います。

夏のオープンキャンパスの際にはこの機会にしか体験できない模擬授業なども予定していますので、ぜひ参加してもらいたいと思います!

→→→オープンキャンパス情報はこちら

卒業学年の就職活動も真っ盛り

 こんにちは。理学療法学科卒業学年担任のHです。すっかり梅雨も明けて酷暑が連日続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?来年3月に卒業を迎える卒業学年は、現在の酷暑にも負けない気持ちで就職活動に取り組んでいます。7月下旬に第1回目の就職説明会が本学院で開催され、関東近県から150ヵ所を超える病院や施設にご参加頂き、就職に向けた活発な質問や説明が行われました。この機会をきっかけに学生の姿勢も大きく変わり、学内にある就職に関する掲示板や情報端末の活用をはじめ、実際に病院や施設に見学に行くなど、前向きな取り組みがみられています。 

1

学内の廊下にある就職に関する掲示板も

求人情報が多く貼り出されるようになってきました。             

 

2

図書室にある就職情報に関する情報端末(パソコン)で

さらに詳しい情報検索をすることができます。

 

  特に今年は新型コロナウィルスの感染拡大による影響もあり、今後も不透明な状態が続くことが予測されるため、就職活動も早いうちに取り組む傾向にあります。本学院は開校以来、100%の就職率を誇っています。卒業学年の学生が4月から良いスタートが切れるよう、学院の教職員が一丸となって応援していきます。

 がんばれ卒業学年のみんな!

春のオープンキャンパスは中止となりました。

以下のように春のオープンキャンパスを開催予定でしたが、
新型コロナウイルスの影響を踏まえ、この度は中止とさせていただきます。
 
 
(2月28日付内容)
タイトル:医療系を目指すあなたに!春のオープンキャンパス開催!
 
こんにちは!
本学院では、3月21日(土)に春のオープンキャンパスを開催します。
 

springoc2020

 
医療のしごとって、どんなものがあるのだろう?
看護師になろうか、リハビリのしごとか迷っているんだけど・・・
スポーツ系のしごとをやりたいけど、理学療法士ってどうだろう・・・
理学療法士・作業療法士のしごとの違いはなんだろう?
などと思っている方もいると思います。
 
そういった疑問を少しでも解決し、興味を持っていただけたらと思います。
ぜひぜひお越しください!
 

oc20200321

 
 

夜間コース希望者必見!オープンキャンパス開催!

こんにちは!
寒い季節になってきましたが、なんといってもこの時期は食欲の秋ですね。
秋刀魚や南瓜、薩摩芋が楽しみです。

さて、本学院では社会人向けオープンキャンパスを
11月18日(月)から21日(木)の4日間、開催いたします。
社会人向けとなっていますが、高校生の方もぜひご参加ください。

oc20191118

理学療法学科夜間コースは高校卒業後すぐの入学も増えてきています。
夜間コースを希望している方は、ぜひ19:30~20:30の時間帯でご参加ください。
実際の夜間コースの授業を見学することができます。

また、11月22日(金)のミニオープンキャンパスでも、夜間コースの授業見学ができます。
入試について知りたい方はもちろん、学生生活について知りたい方など、ぜひお越しください。
入学前の悩みを一緒に解決していきましょう。

main_ba06

 

お申し込みはこちらからできます。

↓↓↓↓
オープンキャンパスに参加しよう!

 

学院祭を開催しました!

学院祭を11月3日に開催しました!

多くの方にご来場いただきましてありがとうございました。

雨予報にもかかわらず、皆の願いが叶い天候の崩れはなく実施することができました。

 

各クラス様々な出店の様子です。

 

1

2

3

4

 

講堂ではバンド・カラオケ大会・女装コンテストが開かれました!

 

5

7

8

 

 

体験コーナーではグループ病院のリハビリスタッフが、機器や測定結果の説明などを行って下さいました。

ご来場の方々には、とても関心を持っていただけた様子です。

 

9

10

 

 

11月2日に八千代市内で行われた認知症啓発活動RUN伴(ランとも)の紹介も行われました。

 

11

 

 

 

来年もこのような学院祭を開催できたらと思います。

その際は、またぜひ足を運んで下さい。

 

 

 

ボランティア活動

第45回八千代市障害者スポーツ大会

ヤチリハ1年生は障害者スポーツ大会にボランティアスタッフとして参加しています

様々な準備をして

 

 

 

①①②

開幕!

 

綱引き

 

 

 

 

③

パン食い競争など

 

 

 

 

④

障害のある人でも楽しめるように工夫した競技

 

競技を盛り上げる八千代市立村上中学校の演奏

 

 

 

 

 

⑤

障害体験にもなるアイマスク装着リレー

 

 

 

 

 

⑥

ボランティアも参加者さんと同じくらい楽しみました♪

 

 昼休みには

お食事を手伝ったり

 

 

 

⑦

手話を習ったり

ボッチャを楽しんだりしました

 

 

 

 

 

 

⑧

高校生のみなさん

ヤチリハ入学したら

ぜひぜひ障害者スポーツ大会のボランティアに参加してくださいね(^^)

 

 楽しいだけじゃない

人のためになるだけじゃない

自分の将来につながる良い経験になると思います(^^)

 

 

 

 

➈

 

 

 

8/25オープンキャンパスについて

8月25日、オープンキャンパスがありました。

暑い中にも関わらず、今回も多くの方にご参加頂き、どうもありがとうございました。

 

次回、夜ミニオープンキャンパスは9月25日(水)です。

 

皆様のお越しをお待ちしております。

1234

8/25(日)夏のオープンキャンパス開催!

こんにちは!
猛暑の季節となってきましたね。みなさんは充実した夏休みを送れているでしょうか?

この時期はやはり熱中症には気をつけてください。
場合によっては家の中でも熱中症になる恐れがあります。
体の水分や電解質(塩分など)、室内温度の管理は十分に行ってください。
さて、本学院では8月25日(日)に、夏のオープンキャンパスを開催します!

oc2019summer08

夏休み期間だからできる盛沢山の内容となっています。
普段のオープンキャンパスとの違いはこちらになります。

ブログ案内画像

入試について知りたい方はもちろん、理学療法士と作業療法士について知りたい方、
学生生活について知りたい方などぜひお越しください。
皆様に楽しんでいただきながら、「理学療法士」「作業療法士」「八千代リハビリテーション学院」を知ってもらえるよう取り組んでいきます!
 

お申し込みはこちらからできます。

↓↓↓↓
オープンキャンパスの申し込み

 

最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー