ヤチリハブログ

YachiReha BLOG

作業療法の作業とは?

ども、作業療法学科の教員Aです。1 

よく周囲に「作業療法って何をしているの?」、「作業って何か手作業?」

などと聞かれます。八千代リハビリテーション学院のブログでも何度かお伝えしたかと思いますが、今回は模擬授業で実施した「作業」についてお伝えしたことを書きたいと思います。

 そもそも作業?OT?などを聞いても具体的に何をしているのか分かりにくいですよね。そこで分野、働いている場所、対象者、どんな治療?について簡単ではありますが説明します。

<どのような分野があるのか>2

  • 身体障害分野 :病気やケガによる影響で身体に障害がある方が対象
  • 精神障害分野 :こころの病気による生活障害のある方が対象
  • 発達領域分野 :18歳までのこころや身体に障害がある子供が対象
  • 高齢期障害分野:主な疾患をもとに加齢に伴う症状を呈した高齢者が対象
  • <働いている場所>3

  • 医療施設(身体障害・精神障害)
  • 高齢者福祉施設
  • 児童福祉・障害者福祉施設
  • 福祉行政機関
  • 自動車教習所など
  • <作業療法の対象者>

    身体障害:脳血管障害、高次脳機能障害、など

    精神障害:統合失調症、気分障害など

    発達障害;脳性まひ、AD/HDなど

    高齢期障害:認知症、疾患を抱えた高齢者

    <どんな治療?>4

  • 身体機能の回復:生活上で困っていることの改善や身体機能の改善に対して直接または道具を用いて治療します
  • 精神障害の回復::日常生活が安定し、また社会生活が送れるように練習し、不安やストレスに上手く向き合えるようにします
  • 高齢期障害;加齢に伴う疾患や生活障害に対して、生活が豊かになるように支援します
  • 発達障害:教育面と療養面に対して関わることにより、就学や社会生活の獲得を目標においた関わりを行います
  • 以上となります。少しでも作業療法のことが分かりましたか?不明な点はぜひとも八千代リハビリテーション学院のオープンキャンパスに来て質問や確認をしてくださいね。6

    ※下記URLに日本作業療法士協会のHPがあり、実際の動画を閲覧できます