オープンキャンパスレポート 2018.8.26(日)
2018.8.26(日)に八千代リハビリテーション学院「夏のオープンキャンパス」が行われました。
大変暑い中、多くの方にご参加いただき、誠にありがとうございました。
そのオープンキャンパスの様子をレポートいたします!
この日は雲一つない快晴でした!
快晴は嬉しいのですが、とても暑かったです~。
でも教員もお手伝いの在校生も朝から準備に打ち合わせに、とても張り切りました!
打ち合わせに抜かりはありません!
前回のオープンキャンパスと同様、今回も講堂がいっぱいになるくらいまでお集まりいただきました!
第1部の学校説明では、八千代リハビリテーション学院の「8つの強み」も説明させて頂きました。
(「8つの強み」については>>>こちら<<<)
第2部は、理学療法学科・作業療法学科それぞれの模擬授業です。
タイトルは「骨折後の理学療法・作業療法」です。
高齢の方に多い骨折とは?骨折後のリハビリはどうするの?
理学療法と作業療法の違いは?などについてお話しさせて頂きました。
併せて、理学療法士や作業療法士の資格についてもお話しさせていただきました。
とても真剣に聞いてくださいました!
第3部は複数のブースに分かれて行われました。
こちら↓↓↓は個別相談ブース。
入試制度、学院の様子、奨学金などなど、色々なお話をさせて頂きました。
こちらは学生相談ブース。在校生に直接質問できるブースです!
こちらも大人気でした!
続いてこちらは学院見学ツアー。設備を全て見て頂きました!
実は、参加者さんからは「設備が充実している」というご感想を多数いただいております!
写真にはありませんが、学生寮の見学も実施しました。
(学院の施設・設備については>>>こちら<<<)
(学生寮については>>>こちら<<<)
続いてこちらは体験ブース。
模擬授業でお話しした、骨折後の松葉づえや、自助具(日常生活で便利・容易に使える道具)を体験してもらいました!
みなさん笑顔で体験されていました。
今回のオープンキャンパスも多くの方にご参加いただくことができました。
本当にありがとうございました。
次回は9月26日のミニオープンキャンパスです。夜間開催(18:30開始)になります。
また、9月18日~21日は社会人オープンキャンパスも実施致します。
いずれも>>>こちら<<<からお申込みいただけます!
(資料請求は>>>こちら<<<)
お待ちしております!