臨床実習お疲れ様でした会(作業療法学科)
臨床実習お疲れ様でした!
作業療法学科2年生主催で「実習お疲れ様でした会」が催されました!
3年生の先輩方、実習お疲れ様でした!そして国家試験合格に向けてこれからも頑張ってください!
3年生は臨床実習が終わり一段落です。2年生にとっては、良き情報収集の機会となりました。
国家試験壮行会(2015 10 19)
今週の月曜に最終学年は全員集合して 国家試験に向けての決起集会を行いました。
ハチマキして集合。
作業療法学科の卒業生からの言葉
打ち合わせをして...
皆で力強く掛け声を発しました。
早速、国家試験の日まで担当する各教員へ挨拶に来ました。
OSCEに向けて(理学療法学科 昼間コース1年、夜間コース2年)
9月26日(土曜日)の午後
なんと夜間コースの2年生がOSCEのための実技練習をしていました。
今のうちから練習しているのは正解です。 付け焼刃では本番はうまくできませんから...
自分が学生だった頃を思い出しました。
しっかり練習してね!
最終学年 バーベキュー大会
どんどん焼いて~♪
後片付けが終わったら、全員で記念撮影!
これで、本日のイベントは終了... のはずでしたが...
なに?講堂を貸してほしい?
目的 「消化の為」 ? 食べた肉、野菜の消化のためでしょうか、まだまだ、遊び足りないためと云うことなんでしょうか?
「消化」してました。
今日は目一杯「消化」されましたか?
この記事が掲載される頃には 最終学年はいよいよ「国家試験」に向けての対策が始まります。 こちらの「消化」の方もがんばってください。